忍者ブログ
ヘタな料理を作ったり、あちこちでグルメしたり、ちょっぴりキッチンガーデン作ったり、映画やアニメで泣いたり笑ったり感動したりしながら、日々ぼへら~っと生きております(^^)
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バジルに新しい虫食い痕を発見Σ( ̄ロ ̄lll) 
今度の被害はまだ小さいものだけど
うう・・まだいるんだな・・・チキショー
また夜間パトロールだ・・・

拍手[0回]

PR
2回目のシシトウ収穫
本日は7本

面白いカタチのがありました

くるるん

拍手[0回]

DARが同僚と飲み会とゆーので
母と叔母と3人でレジャスポに行ってきた

様々なゲームをやったけど
なかでもバスケや卓球・アーチェリーなど
スポーツ系が楽しかった

もとバスケのユース選手だった母(65歳)に
叔母と私がコーチをしてもらう(笑)
なかなかすごい光景
平均年齢50ン歳で
その最年長者が一番元気で上手なんだもん
フリースローなんぞ見ててため息がでるほど
スポッと決まる!
うーん・・母子とは思えないぜ(苦笑)

3時間ほど遊びまくって汗だくだく
明日は筋肉痛必至やね

拍手[0回]

可愛いバジルを荒らす憎いヤツ「ヨトウムシ」
駆除のために今夜も夜間パトロール

PM8:00・・・
ついにヤツを発見!
体調は3cmほど☆
想像以上の成長っぷりに声にならない悲鳴をあげた
Σ( ̄ロ ̄lll) ひーっ

こいつめ!
我が家のバジルを食べてこんなに大きくなりやがって!
こうしてやる!!!
DARに駆除してもらった
ピンセットデソトニステール

とりあえず今夜はこいつ1匹しか発見できず
とゆーかこいつ1匹だけだったと願いたい
※キモイので写真撮影セズ(--;

拍手[0回]

札幌ドームで野球観戦です
今日の相手は楽天!!
いきなりの3失点にかなり焦る(@@;

応援に熱が入り喉も渇き
気付けばビールも4杯目(笑)

逆転サヨナラ!やっほー♪ヽ(*^▽^*)ノ

水曜日はレディースデーで女性は半額!
次回の開催日をヒタヒタと狙っております(^^)v

拍手[0回]

巷のガキども・・(失礼)子供達は夏休みに突入
駐車場でボール遊びするガキ・・子供が増えて
車に傷をつけられるんじゃないかと
普段以上に不安です(汗)

夏休みといえばお台場冒険王(笑)
いや、もちろん行った事はないっす
人ごみ嫌いですから
っつかオラ北海道在住だし

でもね、本当は一度でいいから行ってみたいの、冒険王に
(お台場には何度も行った事あるけどね)

一度でいいから乗ってみたいの!
実物大のゴーイ○グメリー号!!!

お前なー、トシ考えろよ
あーなんとでも言ってちょーだい!
乗ってみたいの!悪い!?

でもやっぱ人ごみ嫌いだし
DARは絶対につきあってくれるわけないし
それにオラ北海道在住だし・・・

誰か写真撮ってきてくんないかなー

拍手[0回]

そゆわけでヨトウムシ対策として
少しバジルを刈り取りました(T_T)

本日の収穫45g(葉のみ軽量/茎部除く)

拍手[0回]

数週間前からVAIO君のディスプレイが
点滅するよーになってきた
角度を変えたりとかすると直ってくれるんだけど
症状が頻繁に起きるようになってきて
ついに今は何をやってもチラチラチラチラ(@@;
いつ消えてもおかしくないほど点滅してる

消えるのか?
そーなのか?
消えちゃうのか?

ああ・・困った・・・修理に出さねばだ
出す前にバックアップとって
中味ぜーんぶ消しておかなきゃだ

ノートPCはこゆ時大変だよね
DARよろしくね(笑)

拍手[0回]

種から育てたミニトマト
よーやく実をつけてくれました

わき芽が頻繁に出てくるので
ちょっと目を離すとちと大変

拍手[0回]

茄子の肥料過多や過少は
花芯で判断できるそーです

心配性でつい肥料過多にしてしまいがちな私ですが
とりあえず問題ないよーですA^▽^;

拍手[0回]

茄子の1番実とシシトウの1番実を収穫しました
あと1本だけノーマルシシトウを。

1番実は小さいうちに収穫してしまったほうが
他の実の為にもいいと書いてあったので
慌てて収穫しました(^^;

茄子の収穫前夜
ニュースで沖縄の茄子による意識障害事故を聞いて
「をいをい!なんだってえぇぇ!うちは大丈夫かい!」と
ビビったけど、うちは接木してない(はず)ので
おそらく大丈夫でしょう、うん

拍手[0回]

ついに恐れていた時がきたよーだ

昨日の朝バジルの葉に異変を発見☆
数枚の葉が何者かに食われた痕があったのだ!

今朝、またも食われた痕を発見!!

さっそくネットで調べてみると
どーやら「ヨトウムシ」類の仕業らしぃ

先日終焉したルッコラのプランタで発見した
謎のアオムシもどーやらこれっぽい( ̄ロ ̄lll)

対策を調査したけど
やっぱり薬剤は人体への影響が心配だし
トウラガシエキスも葉に味が残るらしいし
あとは・・夜中に懐中電灯と割り箸で1匹ずつ抹殺!

ぐへぇぇぇぇっ!( ̄ロ ̄lll)
超ド級の虫嫌いなオイラにそんなことができるかいっ!!(>_<)
今回の調査だけでもオエオエだったのに
(ネットで写真とか見たから)

ああ、でも駆除しないとバジルちゃんが・・・
他の野菜に飛び火したら最悪だし・・・

DARに手伝ってもらおーっと・・
しくしく・・  
参考サイト様①
参考サイト様②

拍手[0回]

祖父母と叔父の墓参りをしてきました
毎年みんなと時期をずらして行くのが
我が家の恒例です
とゆーか「ああ、なんか行かなきゃって気がする」と感じて
行って見ると何か起きてたりするんだよね

前は祖父母の花を入れるところが壊れ落ちてました
「ああ・・直せってことね」と(笑)

で、今回行ったら祖父母の墓そばに
どこのものかわからないけど花瓶が2個
割れて散らばってました
「片付けろとゆーことね」と(笑)

拍手[0回]

あらー
ぷるがパヒパヒはじめちゃったわよー(@@;
最近私と仲良くなれたせいもあるのかしら・・・
あらあら・・・困ったわぁ・・・

拍手[0回]

積丹の「ふじ鮨」で年に一度のゼータク食事
「赤ウニちらし」(※バフンウニ)を食してきましたーヽ(*^▽^*)ノ

1人前4725円です!
ひゃ~~~~っ(@@;
うに丼は8月末までの季節モノグルメなので
このさいお値段にはとらわれません、ええ!

ああっ!!とろける食感!深い甘み!
これぞ海の宝物!海の神に感謝!

拍手[0回]

トマトの苗が高く育ち
そろそろカラスの攻撃が気になってきたので
鳥よけアイテムを探しに出たら
100円SHOPによさげなモノを発見
さっそく設置してみました

拍手[0回]

フルーツトマトは現在4段目まで花がついてます
5段目くらいで摘芯したほうがいいらしーので
様子をみてます

っつーか軸茎じゃない枝(?)にも
たくさん花が咲いちゃってるのよねー
(わき芽はしっかりとったはずなのに)
これも段として勘定するんだろか?

現在実が生っているのは
1段目(下から数えてね)と何故か最上段の4段目
先に咲いた2段目や3段目を差し置いて
4段目が先に開花したのはやはり日当たりの違いでしょーか?

これが1段目の実
4段目の2倍くらいの大きさ

拍手[0回]

実はこっそりネギも始めちゃってました
まぁこれは市販の長ネギの根の部分を
普段より少し長めに残して土に埋めただけ
(なんかの節約術に出てたね)

植えてから約1週間
青い部分が育った部分(^^)

これからの季節
そうめんやザルそばなんかの薬味にちょうどいいね

拍手[0回]

シシトウは20個は生ってまっす♪
沢山生り過ぎると生り疲れするらしーので
早めの収穫を予定してます
5~6cmの時に収穫するのがいいらしいので
あとちょっと我慢

拍手[0回]

茄子はここ数日で花が沢山咲き
実がつきはじめたものも結構あって嬉しい♪
なかでも一番茄子はひときわ大きくなっております

こんなんよ(^^)↑

ちなみに他の実は
まだこんなん↓です

拍手[0回]

ルッコラの花が咲いてしまったー
花が咲いちゃうと葉や茎が硬くなって
苦味も増すらすぃー

ってことで根ごと全部収穫してルッコラ終焉
心配だったアブラムシがつかずに終われてラッキー♪

でも今日の刈取の時土の中から
なんか綺麗な黄緑色のちっさいイモムシみたいのが
数匹でてきたわー( ̄ロ ̄lll)
キモかったー
割り箸でつまんでベランダから庭にポイ(笑) 

拍手[0回]


早いもので今日で1年

笑えるようにはなったけど
やっぱりまだまだ寂しいよ

拍手[0回]

DARが見つけたレシピを真似て作ってみました
バジルはもちろん自家製♪
ドライトマトは味が凝縮されて甘くてめっちゃ美味♪
こりゃハマりそう(*^^*)

【レシピ】
①3mm程度にスライスしたトマトを
 オーブンシートに並べて
 100度のオーブンで1時間じーっくり焼き
 焼けたら荒熱をとっておく(セミドライトマト完成)
②バジルの葉にセミドライトマト、
 細かく切ったアンチョビ、
 一口大のモツァレラチーズを乗せてサンド
③オリーブオイルとブラックペッパーをかけて完成♪
(※盛り付けのセンスのなさには我ながら涙・・・)

拍手[0回]

札幌ドームにファイターズVSバッファローズ戦を
見に行ってきました
もちろんファイターズの応援に決まってらぁ!!(^^)v

ファイターズ弁当とビールを食らいつつ
見事な逆転劇に大興奮☆

拍手[0回]

午前中に阿寒湖を後にし
十勝管内の道の駅を全制覇してきました
そのまま日高方面も走り
1日でスタンプ帳も鮮やかに染まりましたーヽ(*^▽^*)ノ

産直・風景・温泉などなどを満喫しながら
時間をかけてゆーっくりドライブ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おいでやす




ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]