忍者ブログ
ヘタな料理を作ったり、あちこちでグルメしたり、ちょっぴりキッチンガーデン作ったり、映画やアニメで泣いたり笑ったり感動したりしながら、日々ぼへら~っと生きております(^^)
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バジルが寝てる隙にパンをコネコネ
そば粉の残りを使ってそばパンを焼いた
生地の半量はソーセージを中に入れてみた

まぁフツーにおいしく出来た(笑)

バレンタインが近いっすね
今年はDARの大好きなチーズケーキでも焼くかな
(リベンジなるか)

拍手[0回]

PR
3日に一度はバジルのおもちゃや毛布類を洗濯してます

身長の高いDARは歩くのに邪魔なよーです(笑)

拍手[0回]

我が家のポチ(掃除機の愛称:笑)が
ここしばらく不調

新品のゴミパックに交換しても
「交換してください」のランプが点灯
一番弱い吸引モードでしか使用できない
フィルターを掃除しても純正パックにしてもダメ

ああ・・・ついに買い替えかぁ・・
最近出費がかさんでそれどころじゃないのになぁ・・

今朝、DARにもポチを調べてもらったら
なんとノズルの中にホコリの塊がっ!!

それも半端じゃない硬さに圧縮されてる(@@;

十数分かけて頑強なホコリ塊を除去

すると・・・吸うっ!!吸うっ!!
めっちゃくちゃ良く吸うやんけーーーーっ!!!
こんな強烈な吸引力は何ヶ月ぶりじゃー(爆)

私の胸の詰まりもひとつなくなったって感じだわ(笑)

そぉかぁ・・ノズルの中までは気にしてなかったなぁ
(よく見ると詰まりやすい構造になってるんだ、これが)
コマメにポチの掃除もしなきゃいかんぞ、嫁!

拍手[0回]

昨夜、やたらと消防車が走り回り
気になったので消防局のHPで調べたら
え?うちのすぐ近所じゃん!?

慌ててキッチンの窓から外を見ると
おわーーーーっ!!!燃えてるやんけーーーーーっ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 

野次馬根性丸出しで現場へ(笑)

2軒並んで燃えてました
焼け出された家族が雪の中呆然と立ち尽くしてました
野次馬な自分が恥ずかしくなったA--;

改めて火は怖いと思った
火の始末、もっともっと気をつけなくちゃね

拍手[0回]

NYチーズケーキを焼いてみた(^^)

ほんの通りにやったんだけど
思いのほか色づいてしまったなぁ

NYなので湯煎焼きなんだけど
型の底に巻いたホイルがゆるかったのか
ちょっとボトムが湿っぽくなっちゃった(T_T)

んでもまー初めてにしちゃおいしくできました♪うふん

拍手[0回]

愛機IXYのシャッターがなかなか落ちない事に堪り兼ね
ついに新しいデジカメを購入しまひた

PowerShotS3

釣りや室内など暗い場所での撮影が多い我が家にとって
ストロボ撮影による色合いの変化が重要項目
あと、動き回るもの(バジルやぷる)を綺麗に撮れて
連写が早いやつ

ってことで、レンズが大きくなることなんかなんのその
多少重くてもデカくても綺麗に撮れなきゃ意味がなーい

やっぱコンパクトになるとそれだけレンズちっさくなっちゃうから
写真にも限界あるもんね

で、NEW愛機、あんまりスムーズに撮れてくれるもんだから
楽しくてついつい写真とりすぎ
毎日バジルの写真だけでも20~30枚は撮ってるわ(笑)

拍手[0回]

いやー、思ったより時間とられるなー(バジルの世話で)
楽しいからいーんだけど(*^^*)

ここんとこずーっと「水曜どうでしょう」のDVDを見てます
っつか、去年からDVDを買いまくってる(笑)
ドラバラも勿論おさえつつ(^^)v
(ようやくマッスル・ボディも見れた♪)

でもバジルが起きている間は見れないので
どーしても鑑賞は夜中になっちゃう
おかげでずーっと深夜3時寝(@@;
年末年始のCSIマイアミの一挙放送も見てるしね

あ、17日からついに水曜どうでしょうの最新版が
オンエアになるね!楽しみだ♪
新ドラマ「ハケンの品格」には大好きなヤスケンも出てるし
いやー、すっかりテレビっ子(死語か?)

拍手[0回]

DARが前厄なので北海道神宮に厄除けに行ってきました
ちなみに私の厄年の時は何もしてない(笑)
厄除けなんて初めてなもんで
料金がわからず神宮に問い合わせてみてびっくり!

「最低5000円からです」って・・・

ええーーーーっ!?
そんなにすんのぉぉぉぉ?Σ( ̄ロ ̄lll) 

正確には「祈祷料」とか「祈願料」とかゆーみたいだけど
いやいや、それにしても高くないっすか?
(オイラの初詣の賽銭の何倍じゃーっ!?)

やむを得ず最低額の5000円を献金し(笑)無事厄除け完了
土産(?)にお神酒や木札などいただきました

これって前厄・本厄・後厄と3年連続やらないとダメらしいね

神宮の本殿に入ったのは初めてだったんだけど
空気がピンとしてて
ちょっと気持ちがひきしまったわ

我が家はこれといった宗教を持たないんだけど
それでもお寺や神社など行くと
その厳かな空間に少なからず律されるもので
結構巡るのが好きだったりします(^^)

ちなみに工場見学とか大好き♪
って、全然違う話やね(笑)

拍手[0回]

えらい久々の美容室でした(笑)
最後に行ったのは・・・えーと・・
覚えてないけどとりあえず去年!

パーマがまだ残ってるから
このままカットだけでいけるかなーと思っていたら
美容師さんに「あれ?パーマかけたの一昨年の9月ですよ!?」と言われ
そんなに長くパーマが残っていた自分にびっくりでした
(それだもん、スタイル決まらなかったさ:爆)

気を取り直して、しっかり狙い通り(いや、それ以上?)の
スタイルにしていただけました(^^)v

一緒に行っていたDARは先に仕上がったので
先に帰宅してバジルと遊んでてくれました

拍手[0回]

年末に行った登別温泉で
浴場の休憩室にフリードリンクで用意されていた
エゾウコギ茶

冷やして飲むとすごく美味しくて気に入ったので
土産に購入してきました

拍手[0回]

ノロウィルスだかなんだか
とにかく色々怪しい菌が横行してるよーなので
我が家も購入してみました
ジェルタイプの消毒アルコール

私はあまり出歩かないけど
DARは通勤しなきゃならないし
しかもちょっと弱めの方なので
防護策は備えておかないとね

拍手[0回]

あけましておめでとうございます




って・・をい!今何日じゃい!?( ̄ェ ̄;)
あれよあれよと時間がたってしまったわい
はっはっは

良いクリスマスでしたか?
良い正月でしたか?
成人の方はおめでとう
そーでない方もおめでとう

我が家は嵐のような年末年始を過ごしました(継続中)
既にご存知の方もいるかもですが

はい、新しい家族をお迎えしました
ニューフェイスには短い尻尾が生えております


【バジル】
ミニチュアピンシャー♀(10/27生)

慣れない仔犬の世話に追われ
睡魔と闘いつつ過ごしております


新入りともども今年もよろしく

拍手[0回]

友人の女神ちゃんのブログでヲタバトンなるものを発見
勝手に回答しちゃえ(笑)

Q1:今一番好きなアニメは?

ワンピース
名探偵コナン
ハチクロ(セカンドシーズン(?)は北海道でオンエアされてまへん:涙)

Q2:上記で挙げたアニメで一番好きなキャラは?

ワンピースのシャンクス!

Q3:そのキャラが好きな理由は?

強くてかっちょいくて
見栄やプライドより
自分が本当に大事に思ってるものを守る!(仲間・友達)

Q4:今一番好きなマンガ本は?

MASTER KEATON/浦沢直樹(古いけど)
MONSTER/浦沢直樹(古いけど)
永遠の野原/逢坂みえこ(古いけど)
カリフォルニア物語/吉田秋生
夢見る頃を過ぎても/吉田秋生
櫻の園/吉田秋生
・・・・・キリがないなぁ

Q5:上記で挙げたマンガ本で一番好きなキャラは?

キートン先生!

Q6:そのキャラが好きな理由は?

弱そうに見えて実はめっちゃ強い!
最終回は胸が高鳴った!

Q7:今一番好きなゲームは?

えいご漬け
アハ体験

Q8:上記で挙げたゲームで一番好きなキャラは?

えっ!?そんなんいない・・・

Q9:そのキャラが好きな理由は?

だからいないって(笑)

Q10:このバトンを回したいヲタな5人は?

ヲタと自覚してる人は勝手にコピペしてくれ

blog読んで、答えてみよーとか思った人は
自分のHPでもこの記事へのコメント投稿ででも好きにしてくれ(笑)

拍手[0回]

以前お気に入りサイトの横ちょに
ぽつんと存在し
オイラの目を釘付けにした逸品!!!

すんげーいい動き!

拍手[0回]

完全復活とまではまだまだ行かないけど
来週から職場に復帰することとなりました
とりあえずは1日4時間程度の勤務を
一ヶ月程度テスト的にやってみるそーでふ
薬はまだまだ手放せません
早く元気になるといいなぁ

拍手[0回]

数日前から再発した蕁麻疹
どーにもこーにも醜悪なので
観念し皮膚科へGO
ここ半年くらいおさまってたんだけどねー
今日からまたお薬生活でふ(--;

リビングテーブルには私とDARの薬がこんもり
食後に各々自分の薬を飲み始める光景は
老境の夫婦のよーにも見える(^^;

拍手[0回]

特に最近NACS系コンテンツばかり見てまふ
(道外の人はまだあんまし知らないかな?)

週4番組はチェックしてまふ


北海道出身のタレント達の頑張ってる姿
応援せずにはいられないっす





水曜どうでしょう企画「ユーコン川160キロシリーズ(全7回)無料配信中

拍手[0回]

ミスドのポイント溜めてGETしました~♪
プロジェクタークロック

天井等に時刻を投影しちゃうんだよーヽ(*^▽^*)ノ

我が家って冬になるとミスド食べてる気がする
今回はNEWポイントカードのキャンペーンってこともあって
3日目にして150ptGETとなりまひた

っつか、ダイエットどーした?(-"-;)

拍手[0回]

DARの眠剤をもらって飲んで寝た
よく眠れた
でも次の日ずーっと頭が重かった(@@;
まぁ普段から必要以上に眠いオイラに
眠剤は不要っちゅー事だわね、はははA^^;

拍手[0回]


愛するジョニーD♪
ロードショーに行きそびれたので
レンタルを心待ちにしてましたー(^▽^)

レンタル初日に借りれたなんてらっきー♪
さっそく買ったばかり(笑)の45インチで鑑賞

きゃーーーーーっ!!!
素敵♪素敵♪
キャプテンジャックってばもー素敵すぎるっ!!

って・・・



つづく?


をいをいをいをいをい!!!
マジっすか?
あー、そーいえばそんな話を聞いたことがあったよーな・・

うっそーーーーー

NEXTは5月公開だっけか?
うう・・・ジョニーは遠い・・・

デッドマンズチェスト公式サイト

拍手[0回]

懐かしい作品を読み返してるうちに
なんか久々に描いてみたくなってきた
下手なクセに・・・
高校を卒業して以来ストーリーものなんて描いてないねぇ
HPをスタートさせた頃にちょぼちょぼマウスで描いてた4コマと
某雑誌掲載の釣りマンガくらいだわ

オイラの中のわけのわからんもんが
フツフツとこみ上げて
胸をときめかせてる

なんか描きたい!
それだけはわかる(笑)

別のサイト立ち上げちゃおーかなー
昔はオフ会とか絶対参加しない主義だったけど
今は釣り友達とオフで会っちゃうから
web見られてると思うと恥ずかしくて
正直思い切った事ができない

あ、でも最近幸か不幸かアクセスもカキコもあんまないし
そろそろオイラの事忘れ去られてきてるよーだから
昔みたいにフリーダムなHPを作れるかもしれんな
(DARの監視をかいくぐって:笑)

拍手[0回]

DARが横で発泡スチロールを捨てるために小さく砕いてる
この擦れる音がめっちゃ苦手!!!!(>_<)
狂いそうだぁぁぁ(滝汗)
アルミの擦れる音もダメー
想像しただけで耳の奥が痒くなるぅぅぅぅ(@@;

拍手[0回]

友人Kから届いた高校時代に描いたマンガを
毎日のように読んでいるうちに
自宅にその後に描いた原稿があったはず!と
懐かしくて探し始めたんだけど見つからず(T_T)
悔しくて探して探して探して・・・
でも出てきたのはインコマンガの原稿だけ・・・

う~~~ん、
たしか去年か今年の初めくらいに所在を確認したんだけどなー
いったいどこにいっちゃったのかなー

ま・・・まさか思い切って捨てちゃったのかなぁ?
あ~あ、人には見せられないけど一人でこっそり
青春の思い出にひたろーと思ったのにぃ

拍手[0回]

最近二人でハマってるアメリカのドラマ
「CSIマイアミ」
週末に地上波でもオンエアされてて
DARは以前からスカパで見ていたCSIシリーズ

私は途中から見るようになったから
シーズン2しか知らないので
レンタルビデオで集中鑑賞中でっす

前シリーズの「科学捜査班」より「マイアミ」のほうが
CSIスタッフが魅力的で好き♪
かなりエグいシーンも多いけど
こーゆーストーリ大好きだー
(昔やってた「きらきらひかる」とかもね)

さすがに一日何時間も見続けてたら
夢に見ちゃったぜぃ

拍手[0回]

DARの気分転換をかねて
大好きな登別温泉に行ってきた
DARはうつ病の薬のせいですぐに眠くなってしまうので
彼が寝ている間にも私は一人で温泉へGO☆
2時間おきくらいにお風呂に入ってたので
たった1泊なのに5回もお風呂を堪能(^^)
薬の為にアルコールが摂取できないので
二人ともずっと禁酒
おかげでバイキングも食える食える!(笑)
普段なら温泉の帰り道に立ち寄る食事処も
さすがに今回は満腹でスルー

DARの気がかりのひとつもとりあえず解決できたし
これで少しは気分転換になってくれてるといいな

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おいでやす




ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]