忍者ブログ
ヘタな料理を作ったり、あちこちでグルメしたり、ちょっぴりキッチンガーデン作ったり、映画やアニメで泣いたり笑ったり感動したりしながら、日々ぼへら~っと生きております(^^)
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日から今期初の阿寒遠征でした
今年初のフライフィッシングです
えー最後に振ったのは昨年の9月なのでー・・・・
ええっ!?危うく1年経つとこだったー(汗)

DARは桟橋でなんとイトウを釣りましたー!ヽ(*^▽^*)ノ

立派なアメマスも釣れましたー♪

やっぱりここのアメマスはピカピカだー♪♪

川にも行ってきましたー
サイズは小さいけど釣れてよかったー♪

拍手[0回]

PR
昨日摘芯したバジルを使って
今期第一号のジェノベーゼソース①を作りました
これが我が家の一番の目標
これのためだけに!バジルを育てているのです!(笑)

ちょっとニンニクが多かったようで
若干がーりっきーA^^;
次回の収穫時はニンニク抜きにして
①と混ぜて中和させよう(苦笑)

夜はもちろん作ったばかりのジェノベーゼソースで
カプレーゼ♪

拍手[0回]

GWの沖縄旅行記(神の島)
なかなか作業がすすんでまへんA--;
とりあえず2日分(5日中)upしまひた
お時間ある方覗いてやってくださひ

拍手[0回]

種から育てているキャロル7(ミニトマト)は
種の数だけ全部苗になってくれました♪

苗はぐんぐん生長するので
支柱を設置しました

支柱の設置方法に自信がなかったので
週末は田園風景の中をドライブしつつ
トマト畑を見つけては車内から凝視(笑)してました

はぁぁ
それにしてもベランダが狭いなぁ
支柱設置したらますます狭くなったよA^^;

拍手[0回]


「初心者には最適」といわれるシシトウ
ほんとに手が掛からず生長してます
実になってるのはまだ2~3個だけど
花や蕾はかなりの数です
はやく食べた~い♪

拍手[0回]


2つあったルッコラのプランタ
1つは先週ぜーんぶ根ごと摘んで
料理の付け合せやサラダとして
食べちゃいました
残ったもう1つのプランタも
ほっとくと花が咲きそうな勢いで生長してます
今日はプランタの1/2のルッコラの
外側の葉だけを収穫しました

DARは「ゴマの香りがして美味♪」と
お気に召してくれたようです(*^^*)

拍手[0回]

旺盛に茂ってきたバジル
なんか妙にひょろひょろと上に長く育ってきて
なんか予想と違うぞー

と、ちょっと勉強してみたら
「摘芯」という作業をしていなかったせいでした

さっそく摘芯しました

こんなんだったプランタが
      ↓

こんなにさっぱりしちゃいました
これはこれでちょっと寂しいかも(笑)


摘芯による今年の初収穫は
我が家で一番大きなボウルから
溢れかえるほどの量になりましたヽ(*^▽^*)ノ


いくつかの芯はそのまま水挿しにして
発根を促してます
このまま根が出てくれれば
また新たな株となってくれるわけですねー♪

目指せ!冬期収穫!

摘芯したバジルはこれからジェノベーゼソースに
生まれ変わりまーす♪ムフフ♪

本日の収穫 約130g(葉のみ軽量/茎部除く)

拍手[0回]

道の駅スタンプラリーを楽しみながら
道央・道北とドライブしつつ夜某漁港へ

今日は大潮
満月が時折雲間から海面を照らす
初めてのポイントに胸高鳴る♪

いわゆるレギュラーサイズのソイやガヤが
小気味良く遊んでくれる

どんどん防波堤の先に進んでいく

そして・・・出ました!

DARが持ってるけど釣ったのはオイラ(笑)
オイラの自己新サイズで
我が家では2位のサイズでしたーヽ(*^^*)ノ

せっかくのビッグワンなので
この1匹だけ美味しくいただきました♪

拍手[0回]

今日のオツマミ(笑)
ルッコラがどれくらい映えるか
手当たりしだい料理に添えてみる(爆)

カニカマ(ルッコラ添え)

揚げシュウマイ(ルッコラ添え)

拍手[0回]

ここ数日の夏気候のおかげで
ベランダ菜園達は目を見張るほどの生育っぷり♪

フルールトマトの実が可愛い♪
結実第1号ちゃん


茄子の結実第1号ちゃん♪

もう1本の茄子苗の1号花はどーやら受粉失敗したっぽい
花はもう枯れてきてるけど
実がつく気配ないんだもん(T_T)

拍手[0回]

今日も一日いいお天気でした
夏です!夏!ヽ(*^▽^*)ノ
夕焼けもとーっても綺麗♪

拍手[0回]

自家製のバジルを使って
冷製パスタを作りました
久々に夏らしい気候の中
ひんやりパスタはさっぱりして夏気分♪

拍手[0回]

今年初の夏日になりましたヽ(*^▽^*)ノ
待ちわびた夏の到来でっす♪

ぷるも久々にヒーターを使わず
窓際で日向ぼっこ

時折、外でさえずるスズメの声に共鳴してます
夕暮れ時になると何故か騒ぎ出すクセがあるので
それまでは暖かい初夏の風を一緒に楽しめます
(騒ぎ出したら近所迷惑なので窓際から撤収:汗)

拍手[0回]

ハチミツとクローバーのアニメ版の
いわゆるセカンドステージが今日からオンエア♪

でも残念ながら北海道では放送されまへーん(T_T)
くそー、めっちゃ悔しい(○`ε´○)

拍手[0回]

また天気が悪くなってしまったけど
シシトウの蕾もためらいがちに無事開花♪

       ↓

バジルもすくすく成長中♪
我が家一番の期待の星☆がんばってくれぃ!

拍手[0回]

日曜日の産直ドライブでGETした大量の大葉で
大葉ソースを作ってみました
ざっくり切ったトマトやローストしたチキンや白身魚など
なんにでもさら~っとかけてンマンマ♪
少し多めに作って半分は冷凍保存しました(^^)

<レシピ>
●大葉40g(35~40枚程度?)
●にんにく1~2片
●松の実15~20g
●オリーブオイル200ml
●塩こしょう少々
材料をミキサーにかけるだけ(^^)v
※ジョノベーゼソースのレシピとほぼ同じだね

(賞味期限)
冷蔵保存:1ヶ月程度
冷凍保存:3~4ヶ月程度

拍手[0回]

本当は3連休だったはずなのに
DARは昨日は突然の休日出勤
明日の年休もキャンセルで
結局休みは今日だけ・・・・

で、今日は産直目的で道の駅巡りを少々(^^)

マオイの丘→サーモンパーク千歳→フォレスト276大滝
スタンプラリー帳のスタンプも順調に増やしてます(笑)

久々のサーモンパークはお天気だったせいもあり
ファミリーやカップルがすっごく多かった
千歳川でフライロッドやルアーロッドを振ってるアングラーが
数人いたので観察してました(笑)

拍手[0回]


毎日風は強いし冷たいし・・で
ベランダの柵にビニールシートを張りました
それぞれのプレンターにビニール袋をかけていたら
さすがに湿気がたまってコケが生えたり(苦笑)
カビが生えたり(号泣)
成長が早くなる分デメリットもあったので
袋をはずし、風通しを良くして
せめてもの風除けってーことで
ベランダにビニールを張ってみたわけれす(^^;

シシトウの蕾が膨らんできてます♪

拍手[0回]

数週間前からかかえていた悩みが
ひとつ解決した
あーホントに良かった(^^)
今後どーなるかはわからんだけど
とりあえずこれで我が家に笑顔が戻ってくる

拍手[0回]


間引きをかねて育ってきたルッコラを
試食してみましたー

レタス&トマトであっさりイタリアン風に・・
ルッコラのほのかな苦味がええわ~♪
日当たりが悪いおかげで硬くならず
苦味も少なく育っておりまっす(怪我の功名)

拍手[0回]


茄子の花が咲きました~ヽ(*^▽^*)ノ
(1番花ってヤツだね)
とはいえ1本の苗に1つずつしか蕾がついてないのよね

今年は少し学習して
わき芽かきもやってます

拍手[0回]

父の日でしたね

昼間は父の日の贈り物を探しに街に出て
夕方はDARの実家
夜は私の実家

W杯、22時のキックオフに間に合うように帰宅し
影の監督DARとにわかサポーターの私は
ギャーギャーと大騒ぎ

そして・・・はぁ・・・ぐったり・・・

期待はしてなかったけど
なぜにあの人選・・・
なぜに走らない・・・(疲れてるのはわかるけど)
あまりにもしょぼい・・

次回のブラジル戦
せめて5点以上の失点がない事を祈る(苦笑)

拍手[0回]

7/22公開のパイレーツオブカリビアン2
「デッドマンズチェスト」のロードショーCMが
スタートしたね♪
TVで最初に見た時ぁ、あたしゃもー大興奮でして(*^^*)

夜、DARを迎えに空港に行ったらロビーの大型モニターで
ロングバージョンCMが流れてて
ここでまた釘付けになってヘラヘラニヤニヤしてました
ぜったいオイラ怪しいヤツと思われたはず
でもいーの(爆)

公式サイトに設置されたFANサイトにBBSも設置されてました

拍手[0回]


WHAT'S EATING GILBERT GRAPE

監督/ラッセ・ハルストレム
出演/ジョニー・デップ、レオナルド・ディカプリオ

良かった(笑)
障害児の弟の奇行に悩まされつつも
守っていこうとする愛情
我慢できなくなって殴ってしまってからの後悔
家族を守るがゆえに街から出ることもできず
自由に生きる事への憧れと諦めの日々
亡くなった母を辱めない為の決断

家族愛に溢れたストーリーでした

拍手[0回]

発見です!
大発見!!!!

まったく芽の出る様子もなく
(雑草みたいのはあったけど)
すーーーっかり諦めていたアスパラ!!!!

ビニールをかけなおそーと室内に持ち込み
なんとはなしにプランタを凝視すると・・

おおおおおおおおおっっっ!!!!∑( ̄[] ̄;)!
これはもしかしてアスパラ君かぁぁぁっ!?!?!?


ちっさくて細くて弱弱しいけど
よーーーーく見るとアスパラの形してるの!!!
知らない間に育ってくれてたのねぇぇぇ(T▽T)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おいでやす




ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]