忍者ブログ
ヘタな料理を作ったり、あちこちでグルメしたり、ちょっぴりキッチンガーデン作ったり、映画やアニメで泣いたり笑ったり感動したりしながら、日々ぼへら~っと生きております(^^)
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちも両家も米好き家族

DARの実家は米農家から直接玄米を購入し
定期的にコイン精米してる

せっかく玄米で購入してるのに
まとめて10kg~20kgを精米しておくんじゃもったいないじゃん?

どうせなら必要なときに必要な分だけ精米して炊きたいよね


家庭用コンパクト精米機

拍手[0回]

PR
待望のル・クルーゼのココットをついにGET!!ヽ(*^▽^*)ノ

となると当然次に用意したいのは
鍋に優しいシリコンツール


マストラッドのスパチュラ



ル・クルーゼのスパチュラ


違いは耐熱温度が300℃or330℃
うーん・・・

拍手[0回]

PAPER POT

コレ可愛い♪
普段の生活に絶対に欠かせないモノなのに生活感なくってキュート♪

拍手[0回]

久しぶりにパンをコネまつた

たまにテを抜いてパンコネマシーン(もちつき機のパンコネ機能)でコネるんだけど
パン用の専用ハネが行方不明になってしまったので
もちつき用ハネでもコネられるかのテストでつ

結果

別になんの違いもなくフツーにコネられました(笑)
メデタシメデタシ

テストだったのでいつもの半量しかコネなかったから
ぜーんぜん食べたりなーい(爆)

拍手[0回]

ル・クルーゼ ココット・オーバル

やっぱ一個はKEEPしたいんだよね~
オレンジがいいかなぁ
レッドがいいかなぁ
いつかはGETしたいなぁ

拍手[0回]

ROBOTAN

中にトイレットペーパーをセットして
リビングなどでティッシュ代わりに・・・♪
このスクエアなファニーフェイスと光沢が可愛い♪

拍手[0回]

朝の某局の番組ではございません(笑)

ここ数週間、気にかかっていたコトが解決し
なんか心スッキリな私でございます

ツキモノがとれた感じ?
長い長い便秘が解消された感じ?
喉に刺さった小骨がとれた感じ?
なかなか名前の出てこなかった人の名前を思い出せた感じ?

拍手[0回]

2日前からコトコトとチャーシューを煮込んでます
煮込んだスープはスープカレーに活用♪

拍手[0回]

DARが会社帰りに買ってきてくれましたーーーっヽ(*^▽^*)ノ

大好きな「サブウェイクラブ・オリーブ多め」

以前はピクルス抜きを食べてたんだけど
ある日この店のピクルスはイケる♪と気付き
以来ピクルスもおいしくいただいておりまちゅ♪

うふふ~
これからはいつでも会えるのね~♪
愛しい愛しいSUBWAYサンド♪

拍手[0回]

「自宅カラオケ大会」で朝方まで
古酒(泡盛)を飲み散らかしゲロった翌日

数年ぶりの二日酔い
(×_×;)


飲んだ翌日になってもゲロったのは初めてかも

全く動けずせっかくの日曜日を潰してしまった
もったいない

拍手[0回]

自宅のPCに保存されている歌を
酔っ払い二人組みが古酒かわしつつ
歌い上げていく夜


近所迷惑そのもの(笑)

拍手[0回]

大好きな大好きなサンドウィッチショップ【SUBWAY】
ついに北海道上陸!!!!

千葉在住時代、私が最も愛した店♪
今でも東京方面に出向いたときは
必ず行く店♪

一人でファーストフード店に入れない私が
唯一一人で通える大好きな店♪

短期間の東京滞在中、ほぼ毎日一人で通うほど好きだった店♪

いつか北海道に進出してくれないかと待ち望んだこの店が
本日ついについに!しかも2店同時OPEN!!
(アリオとAPIA)

案の定すごい長蛇の列らすぃ・・・
(札幌の人は新し物好きだからね~)

ほとぼりが冷めた頃行くぞ!
ふっふっふ~ψ(`∇´)ψ

拍手[0回]

なーんかもーウンザリ~
llllll(-_-;)llllll

拍手[0回]

過去に何度も自分から誘ってみた
そのたびに「また次回」と断られてきた

いつも「もう言わない」と心に誓うのに
やっぱりいつも言ってしまい
同じ後悔を繰り返してきた

本当は貴方とだから楽しいのに・・・
貴方とだから行きたいのに・・・

もう何度も「また今度」と言われて

今日も向かう途中で突然の「また今度」

もういい・・

もう誘うもんか

別の人と行くからいいもん


カラオケ

拍手[0回]

雪国でよく起こる除雪トラブル

とりわけ多いのが
隣の人が自分の家の敷地に雪を投げるとゆーもの

我が家は集合住宅だし
まして敷地内は除雪車が除雪してくれるので
自分の車廻りだけ除雪すればOKとゆー恵まれた環境で
除雪トラブルなど滅多に起きない


はずだったんだけど・・・・



駐車場で愛車の隣の車の持ち主は
あまり除雪にマメではなく
ここ数日の大雪中、一度も車を動かさず除雪もしてない

私は今まで隣の車のギリギリまで除雪をしてあげてたんだけど
ある日、私が除雪した後に
隣の車は車に積もった雪をその場でワサワサと落とし
私が除雪した我が家の駐車エリアにゴッソリと押し付けていった

シャクだったが押し付けられた雪を再度除雪しておき
その後は自分のエリアだけを除雪し
隣車との境界線をハッキリわかるようにしていた

そして今朝
10日近く除雪していたなかった隣車は
うちの車の前に雪山を作って外出してしまった

ありえない!凸(`、´X)

これじゃうちの車が出せないじゃねーか!

さすがに堪忍袋の緒が切れ
一言いってやろーと思ったが相手は留守・・・・

TELをしてもインターホンを押しても反応がない


このままじゃうちも車出し入れできないしってことで
愛車の前に積まれた雪山をそっくり隣車スペースに戻してあげた(笑)
(しかももう硬くなってるしー:怒)



さて、少し前に隣車が帰宅した

駐車場を眺めて呆然としていた
そしておもむろに・・


足で雪山を蹴り始め
かなわぬと知り家の中へ・・・


隣車は敷地内の空スペースに車をとめ放置中
どーやら今のところ除雪する気はないらすぃ

今後どーなる?(経過観察中)

拍手[0回]

今我が家でブームなのが大学イモ

子供の頃よく食べたねぇ

いざ食べたい!と思うとなかなか売ってるとこなくって
結局家で作って食べてます

大学イモ用の「餡」も100円程度で買えるので
とーってもお手軽♪

ああ・・・いつまでたってもダイエットにならない・・・
(就寝中のガス爆発にはくれぐれもご注意を!)

拍手[0回]

今日は脳外科でMRを受けてきました

あのわけわからん強烈な磁場トンネルで
20分も精神的恐怖を味わってきたとさ(苦笑)

オイラって閉所恐怖症だったっけ?っつーくらい怖くて
呼吸がうまくできーーーーん!( ̄ロ ̄lll)
何かあった時用のブザーをずっと握り締めておりました

で、結果的には脳にも血管にも
なーーーんにも悪いところはございませんでしたー!ヽ(*^▽^*)ノ

まるで見本のような脳みそでありました(爆)
スカスカじゃないムッチリとしたのーみちょが
たーーっぷりと詰まっておりました(^^)v


じゃー、結局頭痛の原因は?っつーと
これがまたわからんわけで・・・

ドクター的には「メンタル」って感じだったけど
こりゃもしかして歯とか目とかそんなとこかもなー

市販の鎮痛剤をやめて
処方された頭痛用の鎮痛剤を使用するよう言われたわ

脳が原因じゃなくてとりあえず良かった(^^)
やっぱオイラは健康優良児、ふっふっふ

ただ・・・
先生がPCに打ち込んでいたオイラのカルテに
「肥満」と入力してあったのをオイラは見逃さなかったぞ(;>ω<)/ 

拍手[0回]

近所に今日OPENのケーキショップ「T.ffin(ティフィン)」に行って来た
野菜を使ったケーキが多くさっそくチェック

トマトのミルクレープ
人参のケーキ
ズッキーニのケーキ
チーズプリン
やわらかプリン

んー・・・ケーキはどれもビミョー・・・( ̄. ̄;)
プリンはフツーすぎ

我が家として「星1つ」といったところでしょーか
おろらく2度目はないっす、残念

拍手[0回]

いただきもののリンゴがたくさんあるので
TVでやってた簡単レシピを真似て作ってみた

見た目悪いけど味はさほど悪くなかったすよA^▽^;

拍手[0回]

近所にできたスープカレー店「CHUTTA」に少々ハマってます

カレー激戦区のこの地域に進出してくるなんて強気ね
じゃぁカレーマニアとしてチェックしてあげましょ

カレーにうるさいDARと共に偵察に行くと
おやおや!これはこれは!
コクといい味といい、我が家の好みにピッタリ♪

なかでも皮目カリカリのチキンをライスの上に乗せた「ライスオン」は
美味しさ倍増ですわ♪

初回は辛さ5で、ちょっと口がボーボーしたので
2度目は4、ちょうど良い感じ♪

拍手[0回]

数日前にね、スーパーでブロッコリーを買ったの
で、まずは半分だけその日のうちに茹でて
茹でた分の半分食べ残しちゃったから
次の日に食べようと冷蔵庫から出した時点で「あれ?」

まぁ気にせず残りの半分も茹でて
昨日の残りと一緒に食べちゃおーっと思い茹で始めると
茹で汁からも「あれ?」

茹で上がったブロッコリーからも「あれ?」

なぁぁぁぁぁんか・・・チーズ臭い・・・

昨日買ったばかりだし
見た目全然痛んでなかったし
ま・・まさかねぇ・・・

疑心暗鬼ながらもブロッコリーたちを食卓へ

しばらくして食べていたDARが「なんか胸焼けしてきた」

え?うそ・・まさか・・・

「ブロッコリー、なんかヘンじゃない?」とDAR

あああああああ!やっぱりヘンなんだー!Σ( ̄ロ ̄lll) 
見た目は無事でもきっと痛んでるんだーーー

幸い家族全員お腹をこわすこともなくすんだけど・・・
見た目だけじゃわかんないものねぇ・・・

みんなも気をつけてね

拍手[0回]

数年前からちょっと問題になりつつある
TVニュースの「劇場型報道」

盛り上げよう!という製作者側の先入観まで感じられるほど
目に余るよね

さて、今朝のニュース番組の中で陪審員(裁判官?)制度についてやってたけど
陪審員(裁判官?)達(私達一般人から無作為に選抜された人)に
事件の内容や弁護側・検察側の見解をわかりやすく伝えるために
事件をドラマ仕立てにしたDVDなどを使用することが予定されているとか

それに対しニュース番組の司会者は
「事件をドラマ仕立てにして見せるのは
見る人に先入観をもたせてしまいやすいので
よくないのではないか?」とコメント

をいをいをい
よくゆーよ!
おめーの番組が民法の中で一番「劇場型報道」激しいやんけ!

と、思わず声に出して言っちゃった(笑)

拍手[0回]

昨日の朝方から頭痛ー。・゚゚・(×_×)・゚゚・。
痛み止め飲んで昼間でグースカ
午後にはスッキリ治ってたんだけど
今朝も朝方から頭痛で目が覚めて・・・
結局今朝も痛み止めゴックン
これでまた寝たら体内と計狂って
また同じことになりそーだから
今日は昼寝をせずバジルとドッグランに行ったりして過ごしてます

そもそもオイラってば寝すぎなんだよ、うん

拍手[0回]

TATOOを消す施術をした医者が訴えられてるとか

なんか跡がすっごく残っちゃうとかなんとか・・・

私が医者ならやっぱ同じ事するなーって思ったの

消したい人にしてみりゃ過去の清算的なものかもしれないけど
若さにまかせて気軽にいれたTATOO
その行為がどれだけ浅はかで軽はずみだったのか
それをわかってもらうためにも
多少の苦痛や時間・代償は必要だと思うの

体にキズをつけるってのは
ファッションとは違う
(憧れた時期はたしかに私にもあったけど)
ピアスをあけることとはちとケタ違うと思うんだ
(私はピアスあけるのも怖くてできないしー)

なんでも簡単にリセットできると思って欲しくない
経験して初めてわかることはたしかにあると思うけど
でも事前に気付くくらいの思慮深さももっと必要だと思うよ

拍手[0回]

スウィーニー・トッドではJDの歌声が堪能できまちゅ♪
ここでもちびっと聞けますだヽ(*^^*)ノ
悩殺されてくださいませ♪うふん

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おいでやす




ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]