忍者ブログ
ヘタな料理を作ったり、あちこちでグルメしたり、ちょっぴりキッチンガーデン作ったり、映画やアニメで泣いたり笑ったり感動したりしながら、日々ぼへら~っと生きております(^^)
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家はジンギスカン好き
しかも最近は特に生ラムマニア

以前はあのまーるくした(マトン?)スライスものが好きで
それをベルのジンタレで食べるのが最高!
(なんせ子供の頃から食べてるからねー)

と歌っていたんだけど
最近は生ラムを塩こしょうでさっぱりといただくのが好き

いろんなお店をラムを買って食べ比べてます

その中で今回GETしたのは

苫小牧【肉のあおやま】さんの生ラム肩ロース!

秘伝のタレが別袋でついていたんだけど
タレをつけるなんてもったいなーーーーーい!
ってくらい肉の味が最高美味でした♪

やわらかくってぇ
臭くなくってぇ
(っつか、ラムの匂いってもともと平気なんだけどね)
脂が甘い!

さすがラムマニア家のワンコだけあって
バジルもラム好き♪
2切れだけわけてあげました
そりゃもー大喜びですわよ

拍手[0回]

PR
DARの両親&義妹と5人で
かねてからリクエストのあった増毛町まで
寿司を食べにいってきやしたー

あらかじめリサーチしておいた店「すが宗(すがしゅう)」さんへ

すが宗イチオシ【弥助握り】

欲張りさんにはたまらない【ウニと甘エビの巴丼】

食べ方は自由!【ウニ丼】


どれもこれも大変おいしゅうございました!
しかも義妹がご馳走してくれましたーー!ヽ(*^▽^*)ノ


うぉぉぉ~~~!
明日は雪だー!


店の向かい側には銘酒「国稀」の国稀酒造が♪

くふ~~~♪
車じゃなかったら全部効き酒したかったぜーーーー!

拍手[0回]

朝、いつものようにキッチンの窓から顔を出して
出勤するDARを見送っていると
地面にできた小さな水溜りで
スズメたちが水浴びをしてました

通勤・通学で人通りの多い時間にもかかわらず・・

警戒心の強いスズメも
さすがに暑かったんでしょうね

拍手[0回]

久々にらふてーを作ってます
(らふてー:沖縄風豚の角煮)

今日はちゃんと泡盛と黒糖を使って
大根と人参も一緒に煮込んでみました

3時間煮たのでお肉はトロットロ♪

豚肉を下茹でした時の煮汁を使って
スープカレーも作ってしまおう!

ってことで、2時間かけて
あめ色玉ねぎ作成
(白い粒は手抜きして刻まなかったニンニク:笑)

何故かどちらも完成写真ナシ(爆)

拍手[0回]

富良野ドライブの延長線で
ジンギスカンで盛り上がる滝川へ寄り道

このイベント、一度きてみたかったんだよね
すんげー暑かったわ

うう・・・この香り・・たまらん!
ビール欲しくなるぅぅぅ

でも車の中で留守番してるバジルのことを考えると
会場散策は10分以内で終わらせなきゃ!

おわっ!!
これが噂に聞く羊の丸焼きですな?
すでに食い尽くされた跡でございます

「ジンギスカンドッグ」なるものをGETし車へ猛ダッシュで戻りました

えーと・・まぁ別にパンに挟む必要はなかったねって味(笑)

拍手[0回]

産直でGETしてきた野菜達をツマミに・・

ブラックトマトは冷やしてそのままカット
アスパラはバター炒めに
幻の玉ねぎ「札幌黄」はごま油でソテー
青ナンバンとズッキーニは網焼きし沖縄塩で・・

と、いたってシンプルに素材の味を堪能しました

うーん♪こーゆーメニュー好きだー♪ヽ(*^^*)ノ

ちなみにバジルはズッキーニが気に入ったようで
味付けなしの網焼きしたものを数枚食べさせてあげました(^^)

拍手[0回]

ブログのコメント欄を
ツリー方式に変更したかったんだけど
スタイルシートの説明がよーわからんくって
結局諦めた(@@;

犬ブログもアセラに引越そうかと思ったんだけど
ログの移動に少々不具合があったのでこちらも断念

やれやれ
脳が衰えとるのぉ・・・


      ↑
これは前々回作ったスープカレー

スープカレー歴12年
まだまだ思ったとおりの味にならないなー(T_T)

拍手[0回]

ちょっとしたことから
すっかり大ハマリしてる
「風林火山」

最初はね
何気に初回の番組紹介を見て
「え?ガックン(某ビジュアル系アーティスト)が出るの?」
と、時代劇にそぐわないキャスティングに興味が湧き
どんな風貌で出るのやら・・と期待し
いつ出るかーいつ出るかーと
見てるうちにハマってしまった

最近になってよーやく出番がまわってきたわ
うーん、異質!おもろい!

時代劇に興味をもつなんて
年寄りくさーとか思ったけど
このドラマはキャスティングも台詞構成なども
なかなかちょっと若者にも好まれそうなカンジで
なんてゆーか「親しみやすい」

拍手[0回]

最近よく聞く言葉っすね

「詳しくは番組のHPをご覧ください」って

日本のインターネット普及率は
いったいどれくらいなんだろう?

ちょっと調べてみると下記のような報告がありまひた。

<年代別利用率>
6~12歳  60%超
13~39歳 90%超
50~59歳 60%超
60~64歳 39%
65歳以上 15%

核家族化してしまったこの時代
若い年代の人達だけが情報を手にし
そうでない年代の人達は情報を入手する手段さえ奪われ
時代から取り残されていくのだろうか?

マスメディアは全ての人が
公平に情報を知ることができるよう
「HPで」などと手抜きをせず
メディアの中でしっかりと情報を伝えるべきじゃなかろーか

拍手[0回]

ハンカチ王子の次はハニカミ王子ですか

はいはい、そーですか
バカらしいっすね
マスコミの「スポーツ選手アイドル化報道」

なんにでも王子だのプリンセスだのと・・
挙句の果てが音声隠し撮りやらヘリコプターだの
国際記者会見でのおばかな質問だの・・

日本の質の低さを露呈しまくっとるね

拍手[0回]

知ってた?
今月から住民税が増税されるの

ついでに1月の所得から所得税は減税されてるらしいね

オイラ、全然知りませんでしたA^^;
TVとか見てるつもりだけど
そんな話全然聞いてないぜー

こんな大事なこと
もっと周知するべきじゃん?

最近、こーゆー事多い気がするよ
ある日突然「今日から両替には手数料がかかります」とか
「明日から街中への2輪車の駐車を禁止します」とか

いつも突然!

知らない人ってきっと沢山いるんじゃない?
それってどーよ?

拍手[0回]

オタクちっくネタです

今、スカパで見てる懐かしいアニメは
「ママレード・ボーイ」
「フルーツバスケット」
「みゆき」

中でも「ママレード・・」は
タイトルそのものが今の時代
ちびっと赤面しちゃうよーなベタなラブストーリー

そんで今頃になって
このOP曲はオイラのカラオケのレパートリーに追加されました(笑)

実は「みゆき」以外は原作読んでなくて
アニメでちらっと何度かみた程度だったので
今回はスカパでじっくり(?)楽しんでおります

いやー、ママレードのOPさー
いきなりKISSシーンなのね
まぁ、なんか青春をカンジつつ見ております(笑)

「フルーツ・・」は今回2度目の鑑賞
前回は中盤から見てた
えー・・まず一言言わせていただくなら

「キョウ君が好みです」

うーん、「こどちゃ」のハヤマといい
どーもあの毛色(いや、まさにあの髪の毛)のキャラは
私のタイプが多いよーで
(「ブリーチ」のアイツもね)
あ!そーいやサンジもだ!あははは!

意地っぱりな少年が時々だけ素直になり
そしてすんげー照れる!とゆーエレメントは
オイラにボディーブロー10発食らわす程っす

「みゆき」は前回の「地球へ」スレの追記で吠えた通り
「原作とのギャップ」が大きくて
アニメ化当時はかなり凹み苦しみ鑑賞拒否態勢だったけど
今となってはそこまでの思い入れも薄れ
「ふーん」程度で見ております(見逃しても痛くない程度)
****************************************

さーて!そんな中ですが
「めぞん一刻」のドラマ化!
こ・・・これはちょっと勘弁して欲しいっす

以前のアニメ化の時も異論ありまひたが
(って、常にアニメ化反対派なオイラ)
いわゆる、るーみっくワールドを
実写で上手に表現なんぞできるかい!っての

そーいや昔一度実写映画化されたことがあったね
あのお騒がせ女優が響子さん役で・・
なんかやたらとくらーーーーい映画になってたよね
あれはもーどこをどーみても「めぞん」ではなかったぞ


最近の映画やドラマって
原作がマンガや小説ってのが多いじゃない?
なんかさー、業界のネタ詰まりやボキャの貧困さを
感じずにはいられないわけ
手抜きにも感じる

まぁ、原作がベストセラーとかなら
おのずとそのファンが映像化したものに飛びついてきて
視聴率があがるだろーってのもあるんだろーけど

いいよ、ドラマ化(映画化)するならしても
そのかーり、原作どおりにやってくれってば!
今の時代背景にあわせて脚色することが多いけど
その作品はその時代設定だから魅力あるんだってば!

と、今回もオタクなオイラを披露してしまったとさ

拍手[0回]

さて、先日めでたく結婚10周年を迎えたわけですが
これといってプレゼントをしあうとか
そーゆーことはなかったんだけど
(あえてゆーならバジルがプレゼントかな?お互いに)
GW中に大きな(?)買い物を2つしました

それは

掃除機とトースター(爆)


トースター・・・はい、パン等を焼くアレです
そうね、グレードを選ばなきゃ
1980円程度ですぐにでも購入できてしまうアレです
それをかれこれ1年以上購入を我慢しておりました
1度居酒屋やカラオケにいけば
2~3台は買えるのに、なぜに我慢を?

掃除機は以前ブログにちらっと書いたけど
またも関節部(?)にゴミが溜まり
それを撤去しよーとしたらパワーブラシの電源ケーブル(?)まで一緒にモゲちゃいました(笑)
で、パワーブラシはまったく回転しなくなり
ゴミを全然吸い込まなくなっちまったの(T_T)
特に毛!
毛モノのいる家庭でこれはかなりの非常事態でやんす

そもそもなんでこんな構造になってんの?
電器屋の掃除機コーナーの人に相談したら
「そんな構造のもの、見たことない」まで言われたぜ?
ああ・・せめてモゲる前だったら保証きいたんだろーけどねぇ

ってことで、色々迷ってついに買いました!
まぁ、なんとなく結婚10周年の記念品的存在
家電製品が新しくなると、なんかとてもフレッシュな気分になるよね

次に欲しい家電は電子レンジ
今のレンジは丸いターンテーブルで結婚前から
DARが使っていた10年選手
パンを焼くにも数焼けず
グラタン皿も1枚ずつしか入らないの

「ビスト○」とか「カロ○エ」とか色々悩んでます

拍手[0回]

今日は10回目の結婚記念日
あっとゆーまの10年でした(*^^*)

SWEET10とゆーことで
お祝いのワインもちょっとだけフンパツして
大好きなラトゥールを・・・♪

っつーてもまさか一番上級は手が出ないので
「レフォールド・ラトゥール」を・・・
なかなか見つからず、今回は2004年モノです

チーズ専門店を回ってチーズもGET
バゲットとオリジナルトマトソースをディップに・・

ワインうますぎてグビグビいっちゃう(笑)
高いんだからもっとゆっくり飲まなきゃーといいつつ
あっとゆーまに飲み干してしまったーぃ(苦笑)


ぷるの嫁入り先「ほの家」からサプライズ!!

SWEET10祝にとワインを贈ってくれましたーヽ(*^▽^*)ノ
まったく予期してなくて
本当嬉しかった!
ほのたん!心からありがとう!
次の週末に堪能させていただきますっ!!♪

拍手[0回]

巨匠♪竹宮恵子先生の名作アニメが
リメイクされて放送スタート


前作は映画とゆー限られた時間の中に
ストーリーを無理やり詰め込み
駆け足で展開していくよーなカンジだったので
TVならきっとゆったりとあますことなく
原作の魅力を引き出してくれるだろーと期待したい!

お願いだから原作にないものをエクステンドしないでくれぇ

でも実はオンエア全然見てません(笑)
ストーリーは勿論のこと
やっぱりおケイ様の絵が好きなので
リメイクだとちょっとキャラのイメージが違って・・A^^;

あと!どーしても譲れないのがテーマソング!
私はやっぱり前作の「coming home to TERRA~♪」っての!
もー、あの曲ってばね
当時私の全身に恐ろしいほど鳥肌をたてさせた
衝撃的なヒビキがあったの!
あの曲だけは絶対に残して欲しかった!!


拍手[0回]

オイラのことではありません(笑)

先日TVで某アニメの感動シーン的なトーク番組で
主人公の恋人が結婚式前日
父親に「私、彼と結婚して幸せになれるかしら」と
相談するシーンがあった
父親は「彼なら絶対に大丈夫だよ」と応える

この恋人達ってーのは小学校からの幼馴染だったわけだけど・・

はてさて、自分の親に彼氏の事を
そのように相談するとゆーのはどーゆーことじゃろ?

マリッジブルーかもしれんけど
私的にはそれってちょっとどーなの?ってカンジ

自分がこの人!と決めたのなら
迷うことはないと思う
何が心配なの?
経済力?嫁姑問題?(笑)

私が親だったら「迷うならやめな」ってゆーね
仮に親がそこで「幸せになれないと思う」と言ったら
結婚やめんのかね?

私は世に言うマリッヂブルーなるものを感じる事もなく
ただひたすら「ずっと一緒にいられるんだー!」という思いだけだったから
どーもようわからん

そんな若さと情熱に溢れて結婚してから
まもなく丸10年になりまする(こどもの日)
今年は自宅でゆっくりお祝いできそーです(*^^*)

拍手[0回]

えらい長い間放置しちまったい(>_<)

*******************************************
昨日はオイラのン回目のバースデー
でもDARが同僚の送別会で午前様でした(T_T)
バースデーにひとりぼっちなオイラ
バジルがいてくれてよかった
*******************************************
4/15にぷるがお嫁にいきました
随分以前からインコ友と相談していて
春になるのを待っていたの

お嫁入り前夜と空港で別れる時は
泣きそうになったけど
インコ友がほぼ毎日のように写真やメールで
ぷるの様子を教えてくれて
しかもなんかすっごい楽しそうにしてるので
寂しさもふっとんで嬉しいです♪

年齢が年齢だけに雛をもつのは無理かもしれないけど
せめて仲良しさんができて
羽繕いしあっこなんてできたもんなら
オイラ号泣です!

Hちゃん!うちの娘のことどうぞよろしく!
ぷる!幸せになるんだぞー!ヽ(*T▽T*)ノ
*******************************************

拍手[0回]

なんか知らんけどここ数日全然眠れん!
眠いんだけどね
布団に入ると妙にノーミソだけが爛々としてて
眠れてないわけじゃないんだけど
眠れてるとは思えないほど意識がはっきりしてるっつーか・・
20分間隔位で目が覚めちゃって
体のび~~~っとしたり寝返り打ったり
ケータイで時間確認したり
もー起きちゃおうかなーとか思うんだけど
でも体はやっぱり眠いっすーと訴えてて

一昨日はDARに眠剤をわけてもらった
眠れた!
さすがにしっかり眠れた!

別に病気でもないのにこんな薬を連日飲むのもアレなんで
昨夜は飲まずに(そのかわりビール少々)就寝・・

眠れん!
やっぱし眠れん!!

別に悩みとかなーんもないんだけどねー

当然昼間も眠いわけだけど
以前なら3~4時間昼寝しちゃってたオイラが
昼寝もせいぜい1時間しか眠れん!

寝るのが大好きなオイラが眠れんってどゆことじゃー?

拍手[0回]

大雪が続いて冬に戻っちゃった(T_T)
でも今日の午後になってお日様がぽかぽかと
差し込んできて
道路の雪も溶け出してる
週間天気予報ではまだ気温はあがらないみたいだけど
お日様さえ照ってくれればOK(^^)v

今回もややまとめ書きざんす(もう慣れたね?)
-----------------------------------------------------------------
スカパでハチクロ2のオンエアが始まっとります♪
地上波は関東圏のみのオンエアだったから
スカパで流してくれるのを心待ちにしとりましたー!ヽ(*^^*)ノ

これ見てるとねぇ・・
青春時代っつーかティーンから20代前半の頃を思い出すよ
もどかしさや甘酸っぱさや歯痒さや胸の苦しさや・・・
その時はすっごく苦しかったりもするけど
でもそんなふうに何かに夢中になれた頃がすごく懐かしくて
青春のタカラモノってカンジよね

恋したいなーとか思っちゃう(笑)
不倫とかじゃなくね
DARともっかい恋したいなー、はっはっは
-----------------------------------------------------------------
AXNでオンエアしていた「CSI:マイアミ」
シーズン2も終わってしまった・・
事前情報では今春からシーズン3オンエア!っつってたのに
結局秋からってことに・・Σ( ̄ロ ̄lll) 
はぁぁぁ・・・待てな~~~~~い(号泣)
地上波のオンエアの関係もあるだろーから
レンタルも出ないんだろーなー・・・
-----------------------------------------------------------------
大物アーティスト離婚
・・・まぁ予感はあったけどね
よくアーティストが結婚や離婚のときにリリースした曲を
ワイドショーでリンクさせるけど
これを否定するアーティストっているよね

なんでかな?

自分の経験や心情をリリックにするのって
アーティストなら当然だと思うし
何も恥ずかしい事じゃないと思うんだけど・・
作られたストーリーを上っ面で語るより
自分の経験からきた言葉のほうが聴く者の心に響くしさ

若いアーティストにありがちだけどね>否定
-----------------------------------------------------------------
ああ・・終わってしまった・・・水曜どうでしょう・・
来週からまたクラシックになるのね

しかしリピート放送でここまで視聴率のとれる番組ってのも
ほんとすごいよね
これの効果かハケンもなかなか人気だったみたいだし
・・・最終回の脚本はイマイチだったかと思われ・・A^^;

しかし・・独身時代、短期間だけ派遣で働いたことあるけど
こんな現実問題があるなんて全然知らんかったでふ
-----------------------------------------------------------------
友人Aの愛する羽家族がお星様になってしまった・・
私自身ショックだし
とりわけショックを受けている友人に
なんて言葉をかけたらいいのかわからない

こーゆー場面に遭遇するといつも思うんだけど
どんな言葉をかけても慰めにはならないってこと
でもそれがわかってても何か言わずにはいれないのは
自己満足の偽善行為なのか、素直に同情なのか・・・

自分が同じ状況だった時は
ほんとうに誰の言葉も私の心には響かず
かえって煩いとさえ感じた事もある

ちっぽけだね

・・・実はまだ声をかけられずにいる友人Bもいる
動物をこよなく愛すBの家には羽・げっ歯・甲羅・尻尾など
たくさんの家族がいる
彼女には色々なことで私も助けてもらっているんだけど
その彼女が長く一緒に暮らしてきた
ふかふか尻尾のげっ歯家族
お星様になってしまったことをしったのはつい最近・・・
しかもそれは去年の夏のことだったらしい

いつも助けてくれた彼女の
そんな一大事を私はなんにも知らずにいたわけだね
なんてマヌケなんだ・・オイラってば・・

今更ながらに彼女に言葉を・・・と思い
まずは彼女のブログで詳細を確認しようと読み始めたものの
途中で胸が苦しくなり
さらにはとまとの事も思い出し
半分も読めずにウィンドウを閉じてしまった

続きはいまだに読めずにいる
彼女にもそのことについて連絡をとってはいない
(別の話ではガンガン連絡してるのにね)

いつまでこのままなんだろう

春を待つぷる

拍手[0回]

数日前にNYチーズケーキを焼き
昨日はレアチーズケーキを作った
買うより作ったほうがコストダイエットになるから・・
でも私のダイエットには全然ならないよね
はっはっは

レシピどおりに作ったんだけど
なんか柔らかくて崩れそうA--;
こんなもんなのかなぁ・・

味はOK

拍手[0回]

えー、久々のまとめ書きでござる
--------------------------------------------------------------
不覚にも涙す

毎週スカパーで見ている大好きなアニメ「ワン○ース」
オンエア時間に見れる事が少ないので録画してるんだけど
それがなんと5週分も(地上波放送の10週分!)溜め込んでしまった

よーやくそれを見ることができたんだけど
うう・・オイラ・・・オイラ・・・
不覚にも泣いてしまった(T_T)

何度もこのアニメには泣かされてはいるものの
オイラってばいくつだよ、おい!

えー、ちなみに今回はロビンの
「生きたい!一緒に海に連れてって!」
のシーンでございます(わかる人にはわかるね)
その次の回のオープニングでそのシーンがリプレイされまた涙・・
(続けて見てるから気持ちもそのまま引きずってるわけだ)
まもなくロードショーのアラバスタ編は
きっとまたあのシーンで泣くな・・うん・・
オイラも腕に×シール貼ろうかな・・などと
オタクなヤツだと笑わば笑へ
--------------------------------------------------------------
通常勤務始まる

メンタルシックで時短勤務中だったDARが
今日から通常勤務になりまひた
とはいえ、まだまだ危なかしいので
超勤不可のリハビリ勤務
本人的には病休や時短勤務していることが
社内での自分の立場的な事を気に病むらしく
1日も早い完全復帰を希望してるんだけど
ちょっと焦ってるように見える・・・

ま、様子みつつ、
やばそーだったら無理やり休ませちゃうけどね
--------------------------------------------------------------
サクラマス届く♪

DARの同僚のアングラーがサクラマス釣りに行き
その釣果のおすそ分けにきてくれた♪

おー♪見事なサクラマス♪
どーやって食っちゃろーかヽ(*^▽^*)ノ

もうサクラマスのシーズンなんだねー
すっかり釣りから離れた生活してるから
浦島太郎状態だわ
--------------------------------------------------------------
黒酢もずく

最近のマイブーム
子供の頃、親が酒の肴に食べていたもずく酢はあまり好きじゃなくて(父が酢が多めが好きだから子供には酸っぱ過ぎた)
大人になってからもあまり食べなかったんだけど
なーんか最近好きで
そのまま食べたり納豆と混ぜたりして食べてる
--------------------------------------------------------------
先住者の貫禄

バジルがいる事を明らかに知っているぷる
まぁヤキモチを焼くことは絶対にないから
そーゆー意味では心配してなかったけど
さすがに自分の体より数倍も大きい黒犬が近づいたら
ぷるもパニック起こすだろう・・と思ってた
ところがぜーんぜんビビりもせず
それどころかバジルに噛み付こうとする勇敢さ!
バジルのほうがビビってたよ(笑)
(もちろんお互いが触れ合わない距離での面会)

まりもぷる(爆)
--------------------------------------------------------------
今回はここまで
続きはまた時間ができたらA^▽^;

拍手[0回]

今日は形を変えて焼いてみた(^^)v

二次醗酵前の成形時に麺棒で延ばし
くるくるっと巻いてみたら
あらら♪なんか可愛い形♪
しかもこのほうが食べやすいわ

フランスパン粉を使うと表面のパリパリが本当に美味しい♪

※今回は写真ナシ(撮る前に食った:爆)

拍手[0回]

行きつけの食材店に強力粉を購入しに行ったら
フランスパン専用粉が並んでいたので思わずGET♪

んでさっそくコネコネしてみた

売り物のようにはできなかったけど
表面はサクサク(特にボトムのコゲ部分が最高♪)
中は超ふんわりで美味しかった(*^^*)

蕎麦パンも作ったけどあんまし膨らまず(--)どぼん
中にソーセージも入れたけど
パン生地自体が重い仕上がりになっちゃったので
あんまし美味しくなかった(T_T)
こんなこともあるさ・・・

考えられる敗因は・・・
①最初の段階でドライイーストと塩がぶつかってしまった
②使用した粉類が古かった(蕎麦粉だけちょっと期限切れ←爆)

拍手[0回]

今日はバレンタインデーなので
DARの大好きなNYチーズケーキを焼いた
(前回のリベンジを兼ねて:笑)
今回はボトムが濡れないように厳重にガードしたので
サクサクバッチリ(^^)v

お気に入りのアールグレイと一緒に♪

拍手[0回]

数年ぶりに自宅でタコヤキパーティ
(パーティっつってもDARと二人きりだけどねん)

鉄鍋だから焼き入れるのに時間がかかったり
卓上コンロだから火力にムラがあったりで大変なんだよね
電気式のテフロン加工したものがホームセンターとかで980円で
売られてたりするから買い替えも(何度も)考えたんだけど
なかなか買い換えずに気がつけば10年以上使っておりますA^^;

滅多に出番ないしね

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おいでやす




ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]